パンくず
- Home
- Node
美術鑑賞「デ・キリコ展」を上野の東京都美術館で実施しました。
今年最高気温の日、美術館は、快適な環境で鑑賞ができました。
作品の数、クオリティも最高です。
鑑賞後は、いつもの「よし寿司」さんで
ランチを楽しみ、経済(新壱萬円札)のお話に
花が咲き楽しい時間を過ごしました。
参加人数9名で申込者全員参加でした。
6月21(金)皆様よりご要望の多かった谷根千コースの
ウォーキングイベントを開催しました。
あいにくの雨で、大幅にコースを縮小して、安全を期しました。
最初の朝倉彫塑館でじっくりと時間をとり、
谷中商店街の撮影ポイントのゆうやけだんだんで傘を差しながら
集合写真を撮りました。
一応、今回はここで解散をしましたが、
多くの方(14名)が、根津神社までの自由参加コースに同行したいただき、
その後、上野まで7名の方がウォーキングを継続し
上野でお疲れ生をしました。
6月18日(火)第7回終活セミナー「高齢者の財産管理」を
実施しました。
先生は、おなじみ山田静江先生で参加は6名でした。
質問も多く、盛り上がりました。
6月14日(金)エムスクエアにて、うどん打ちの会が開催されました。
前回初参加の女性が、今回も参加いただき、8名で和気あいあいの
楽しい会となりました。
6月より講師の野島さんが、武蔵野手打ちうどん保存普及会の
会長になられました。
今後も野島さんの指導のもと、うどん打ちに励みます。