開催日
実施場所
浅草
参加人数
16名


13時に雷門前に集合。
16名が元気よく新年でごった返す浅草寺の参道へと足を運びました♪
浅草寺のお参りを済ませたのち、浅草寺の影向堂の祀られた大黒天さんを見学。
次にすぐ横の三社祭で有名な浅草神社に恵比寿様を拝みに伺い、縁起の良いことに三社祭の神輿の担ぎ手たちとお参りを共にしました。
3番目の待乳山聖天では、山口さんの解説を伺いました♬
スカイツリーがとても良く見え、記念撮影をして、今戸神社、石浜神社、橋場不動尊と回り、最も距離の長い吉原神社まで行き、 弁財天様の前で記念撮影📷。
鷲神社、矢先稲荷神社と全行程を終え、合羽橋商店街の近くで解散となりました♬
「雷門前で記念撮影」

「新年の浅草寺は参拝客でごった返す」

「三社祭の神輿の担ぎ手とお参りが一緒になる」

「スカイツリーの絶景ポイントで記念撮影」

「山口さんの名講義でみんな納得」

「弁財天様の前でかつての遊郭を偲ぶ」

「鷲神社の「なでおかめ」顔の部分により違う御利益がある」

参加者の声 |
---|
「お天気も良く今年の安穏を願え、皆さんとご一緒に完歩できて、今年も健康で過ごせそうで楽しいひとときを過ごせました。 |
「久しぶりに元気な先輩方にお会いでき勇気づけられました。来年も年初の七福神は是非参加したいと思いますのでよろしくお願いします。 |
「今回は歩きがいのあるウォーキングでした。事前の下見を始めスタッフの皆さんのご尽力に感謝します。来年の七福神巡りも楽しみです。」 |
「本日はありがとうございました!楽しいウオーキングでした‼皆さんに会いいろいろ話しでき良かった。」 |
「お疲れ様でした。コロナ禍の中、皆様と共に楽しいウオーキング出来ました。元気な皆様方を見ていると私もより一層頑張らなくてはと感じさせられ良い刺激となっております。」 |